グレヴィレア 'ジョンエバンス'
| 学名 |
Grevillea 'John Evans' |
| 日本名 |
グレヴィレア 'ジョンエバンス' |
| 科名(日本名) |
ヤマモガシ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
|
| 科名(漢名) |
山龍眼(サンリョウガン,shānlóngyăn)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2023/03/07 埼玉県花と緑の振興センター |
 |
 |
| 2024/04/14 同上 |
 |
|
| 辨 |
ハゴロモノキ属(シノブノキ属) Grevillea(銀樺 yínhuà 屬)には、マレシア・オーストラリア・ニューカレドニアに約360-400種がある。
ハゴロモノキ(シノブノキ・キヌガシワ) G. robusta(銀樺)濠洲東部原産
日本には明治末に入る
'ジョンエバンス' G. 'John Evans'
|
| ヤマモガシ科 Proteaceae(山龍眼 shānlóngyăn 科)については、ヤマモガシ科を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
|
| 誌 |
|
|